Love Earthプロジェクト 第2弾

 市民農園日記
     in 東蚊爪地域交流農園
平成23年2月8日(火) 帰ってきても雪国だった

1月29日(土)、30日(日)に所属税理士会の厚生クラブの皆様と長野県のタングラムスキー場まで
スキー合宿に行ってきました。この業界にいる間はスキーにいけるのは年に1回が限度で、そろそ
ろ確定申告が今年も始まります。


←初日、スキー場へ向かい最終の妙高SAです。よ〜く積もっています。

→ほぼ一階まで積もっていますが、翌日が大変でした。
←リフトで登ると山の上から辺りの景色が一面に広がります。野尻湖がすぐそばにあります。

上から見ていると吸い込まれそうで、少し怖かったです。
スキー場は29日(土)は
晴れ、30日(日)は雪で
したがさほどではありま
せんでした。しかし、帰り
から山のように降り積も
り妙高近辺の高速は通
行禁止。
通常の倍の時間をかけ
てやっと帰ってきたら、
金沢も久しぶりの大雪で
大変でしたが、とても楽し
いひと時でした。
平成23年1月8日(金) ビバ!人生☆

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
これから繁忙期を向かえることや、初心者ゆえ冬の対策が分からないので思い切って判断しました。
『2010厄年をぶっ飛ばせ:間隙の秋野菜編』は本日を持ちまして無事、終了です。

←大根も蕪も雪をかぶってご覧のとおりです。
それでも、周りの畑の大根や白菜は抜かずにそのままでしたので、放っておけばまだ成長しそうでしたが安全策で収穫?しました。
←お向かいの畑においてある水貯め用の風呂桶に氷が張っていました。畑に着いたのは午後1時過ぎでしたが。

→順に収穫ですが手袋に水が染みますので素手で行いました。
←大根の実の方は15cmほどでした。食べようと思えば食べれますが微妙です。葉っぱはもちろん食べます。
→雪解け水で土を落としましたが、思ったほど冷たくなかった、というより外気のほうが冷たかったです。
←こちらは蕪の実、5cmほどしか成長せず残念な結果となりました。
→すべて収穫して綺麗になった畝です。最後に崩して平らにし返却しますが、デジカメの電池が切れてしまい平らな状態を写せなかった。
厄年だからといって大したことも起こらないと考えていましたが、2年ほど前からいろんな出来事が
続きました。気晴らしでもありませんが何か始めてみようということでスタートした園芸でしたが、ド
ラゴンボールに出てくる元気玉ほどではないにしろ、草や土、虫や風から元気を吸収できたような
気がします。
年が変わり厄年が明けたからといって何が変わるわけではありませんが、それでも気分は上々で
ございます。人生も折り返し点を過ぎましたがそれでもまだ先は長いです。
夏場にサボりすぎて秋以降、思ったほど収穫につながらなかったこと等、反省は多々ありましたが、
このコーナー自体もわりと好評のようでしたし、本人も気に入っていますので、出来れば今年も4月
からはじめていこうと考えていますが、確定申告期が近づいてきましたのでこれにて一区切りといた
します。また再開できることを楽しみに仕事をがんばりたいと思います。誠にありがとうございました。
平成22年12月23日(木) 鴨

晴れたり雨が降ったりアラレも少々降ったりの一日でした。年内で終了予定でしたが、とても微妙な
状況です。

←成長していることはしている大根。

→蕪も同様。雪が降ると成長が止まるようですが、現状では止めドキが難しくなってきました。
←近くの川に鴨が泳いでいました。見ていると寒さが伝わります。

→カメラに気づき撃たれるとでも思ったのでしょうか。一目散に逃げていきました。
平成22年12月12日(日) 忘年会

午後4時過ぎに畑に到着。特に作業はありませんでしたが、肥料をまいて少しずつ店じまいの準備で
す。寒い寒い。鼻水が出ます。

←先週とあまり様子は変わらず。

→ナスを育てていた畝の支柱を本日取り払い後片付けしました。もう1、2週後に枝も引き抜いて平らになでる予定です。
←ほかの畑の方がペットボトルで作った風車です。よく風を受けて回っていましたが、今日は動かず。そろそろ終わりを感じさせるように哀愁が漂っていました。
味噌汁パート3
菜っ葉は味噌汁の具にして食べました。おいしかったです。

忘年会シーズンですが振り返ってみれば今年もいろいろな出来事がありました。悪いことは酒の勢いに任せて忘れてしまいたいと思います。
平成22年12月4日(土) あとは時間との戦い

本日、午前中に畑によりました。大根は最後の間引きをして一本立ちしましたが、ちゃんと収穫出来
るかどうかは時間との戦いになる模様です。

←昨日はひどい天気でした。アラレも降りましたので心配でしたが、被害はなく一安心です。
ほかの皆様の畑も徐々に緑が減り3月の頃の土色に戻ろうとしております。
←蕪です。教則本に書いてあったようには程遠い状態でややあきらめムードが漂ってきました。
→順調に成長しているものも見受けられます。希望だけは捨てずにがんばります。
←最後の間引きをした大根の間引いたほうです。実の部分がまだこの状態なので収穫まで当分時間がかかりそうです。雪が降るまでが勝負!
味噌汁パート2
今日は間引いたのをちゃんと持って帰りましたので、夕ご飯の味噌汁の具にして食べたいと思います。

大根は10月17日に種をまいていますので、成長するのはなかなか時間のかかるものです。
〜平成22年9月〜平成22年11月までの模様はこちら〜

盛永有登税理士事務所

Topページへ